最近、息子が電車好きなので東京駅に新幹線見に行きました。入場券(140円)買って、新幹線ホームへ。入れ替わり立ち替わりやって来る新幹線を指差したり、手を振ったり大喜びでした。
東京日記
子連れで!IKEAで子供部屋のイメージづくり
こんにちは。田中あやこです。
お盆で都内は人が少ないかな?と期待して、IKEA立川へ行ってきました。
JR立川駅から、舗装されて街路樹も涼しい道を歩いて、ベビーカーで徒歩20分くらいでした。
出入り口にスロープがあったり、エレベータも(荷物搬送用だから?)広々で
ベビーカーも楽々です♪
1Fには授乳室と、4歳以上のお子様を預かってくれるサービスがありました。
ムスメちゃんはまだまだなので、一緒にお部屋を見て回ります♪
授乳室はこんな感じです。
・イスが二つあって、ゆったりすわって授乳できます。
・素敵なカーテン(もちろんIKEAで売ってあるものです)で間仕切りできて、外からは見えないようになるところが
嬉しいです。他には見ないポップな柄で、なんとなく嬉しくなります。
・おむつ替えシートも二台ありました。
・おむつ用と思われるごみ箱もあります。
・お湯と水がでるウォーターサーバーもあるので、ミルクも調乳できそうです。
一番嬉しかったのは、おむつ替えシートの上に、おもちゃがつり下がっていたこと!!
最近はごろごろと逃げ回るので大変でしたが、おもちゃで遊んでくれている間におむつ替えできました
嬉しい気づかいです~!
店内は通路が広々なので、ベビーカーでも余裕で見て回れました。
展示されているお部屋は、ちょっと入りづらいところもあります。
(トイレやお風呂の部屋など)
お部屋の展示が終わったところでランチです!
セルフサービスで学食見たいな感じで好きなお皿を取っていきます。
メインをシェアして食べたり、それぞれ好きなだけ好きなものを取って食べたり
自由に食べられるので、子供連れには優しいですね。
お子様カレーや赤ちゃん用のジュースなどお子様向けメニューがありました。
また、電子レンジもあるので持参した離乳食も温め可能です。
お席では、ベビーカーを横付けしても食べられる広さですし
ベビーチェアもありました!
ベルトがついているので、一人座りが不安定なムスメちゃんでも
安心して座らせることができました。
ゆっくり食べながら、今まで見たものや買うものを検討出来ます。
検討の結果、大物は買わずに様子を見ることにしました。
いろいろな部屋を見て回ることができて、引越先をどんな感じで配置しようか
イメージできてよかったです♪
ムスメちゃんのお部屋も、もうちょっと大きくなるにつれてどんな風にしようか、妄想が広がりました(笑)
帰りはお昼過ぎていて気温も上がっていてとても暑かったです…
街路樹の陰をたどりながら駅へ向かいます。
途中、高島屋や伊勢丹など百貨店を通り抜けると、冷房がすーっときいていて
幸せな涼しさでした。
夏休み後半戦!
都内でお出かけ先をお探しの方にはオススメです~^^
子連れで快適ランチ★土古里@新宿NOWAビル
こんにちは!暑い日が続きますね。
そんな時に食べたくなるのが、お肉~!!(わたしだけでしょうか…)
今回はベビちゃんとも、お子様とも一緒に楽しめる焼肉屋さんを紹介します♪
ご紹介するお店は土古里@新宿NOWAビル店です。
新宿駅南口から徒歩1分の好立地です。
駅からは屋根伝いではないので、雨の日は少し濡れてしまうと思います。
お店までのエレベータも2台あり、ベビーカーでも楽々はいれます。
ランチでの訪問でしたので、メイン(石焼ビビンパや冷麺など)とブッフェを選びました。
ブッフェをつけると、10種類以上の前菜とデザートが付いてきます。
飲み物のドリンクバーは+100円で付けられました。
飲み物はお茶やジュースなど、授乳中のママでも選んで飲めるものがありました。
ブッフェのお料理はこんな仕切りの付いたお皿に取り分けました~
一緒に行ったママさんもムスメと同じく8カ月くらい~2歳のお子様連れだったので
交代で食べ物を取りに行ったりしました。
周りの席を見渡しても、どの席にもベビちゃんやおこちゃまがいて
少し騒いだくらいではお互い様~という雰囲気で過ごしやすかったです。
店員さんのお子様に慣れているようで、注文する際にアレルギーの有無を聞いてくださったり
熱いものはテーブル中央によせてくれたりととても気づかいができる方ばかりでした。
ご飯もおいしくってお子様も快適に過ごせる良いランチでした~★
新宿近辺へ行く際はオススメランチです。
- 授乳:お手洗いのイスで授乳できるようです。お席でケープを使って授乳している方がほとんどでした。
- おむつ替え:お手洗いにおむつ替え用のイスとおしりふきがありました。
- 座敷:親子スペースとしてお座敷があります。(予約で埋まるようなので早めの予約要です。)
- こども椅子:あります
- キッズスペース:ありませんが、お店の入り口付近で歩けるお子様は集まって遊んでいました。
- こども用サービス:ジュース(カルピス)があります。お子様メニュー(カレーなど)あり。
- 離乳食のあたため:お願いできます
玩具交換会。
アーツ千代田3331で開催された、かえっこバザール行きました。
システムは、自分が不要になった玩具を持って行きポイントにする。自分が欲しい玩具があれば、ポイントに応じて交換してくれる。沢山ある玩具の中から、子供達はお気に入りを探して真剣。物を大切にする意味でも、良いイベントだなぁと思いました。
ご挨拶。
皆様、初めまして。東京都在住 mikiです。2013年1月生まれの男の子のママです。ディズニー大好きなので、念願のディズニーランド年パス購入しました。舞浜出没率高いですが、東京周辺で子供も楽しめる場所やイベントなどリサーチしてます。どうぞ宜しくお願いします。